R6 山臨技臨床生理機能部門研修会終了報告

 令和6年度第1回山臨技臨床生理機能部門研修会を令和7年2月15日にWebにて開催しました。           
日本海総合病院検査部の遠田有希先生より「不整脈をいろんな角度でみてみよう ~EPS/ECG~」、青森県立中央病院臨床検査部の佐藤舞先生より「苦手克服!呼吸機能検査がちょっと好きになるコツ」、岩手医科大学附属病院中央臨床検査部の高橋広大先生より「小児の脳波検査を学ぼう!~記録のコツから波形まで~」と題して、それぞれご講演いただきました。日々の検査精度を向上させるだけでなく、今後のサーベイ対策にも活用していただける内容だったのではないでしょうか。また認定企画では、認定認知症領域検査技師と、乳房超音波技術認定について、試験の詳細や対策など分かりやすくご講演いただきました。多数のご参加ありがとうございました。